過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2016年01月24日

和太鼓フェスティバルin城陽


ヒデです。

今日は京都府城陽市で開催された和太鼓フェスティバルに行き、いろんなチームの演奏を見に行きました。

そこには勝さん、春ちゃんが所属している和太鼓とんとこも出演しました。

とんとこのラウラウの演奏で春ちゃんが桶ソロを披露しました。

ソロは素晴らしかったです。

要所要所に拍手ありました。

終盤は3拍フレーズを畳み掛けるように連続で打ち、気合いが伝わりました。

そして、京都橘高等学校太鼓部の演奏は、ダイナミックな動きがあって格好良かったです。

また、ハヤカンさん率いるVachiの演奏は、やはりハヤカンさんのあの特徴的な動きに磨きがかかって格好良かったです。

そしてゲスト演奏として打打打団天鼓の演奏がありました。

打打打団天鼓の演奏は以前コンサートを見たことがあり、知ってるネタがありましたが、何回見てもやはり面白い。

笑いを交えながらも格好良い演奏は、とても楽しかったです。

最後に、このイベントは城陽市が市をあげて開催していて、入場は無料で、演奏で使われた太鼓のほとんどが浅野太鼓でした。

搬入口に浅野太鼓の大型車が止まっていたので、浅野太鼓から借りたのかどうかわからりませんが、市の力があってのことだと思います。

城陽市が中心となって和太鼓文化を盛り上げているのが素敵だと思いました。


Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:29 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。