2023年04月14日
確かにうまい!
貰い物です。
みそたまり。
長野の諏訪にある蕎麦屋さんで売っているもの。
彼は諏訪に行くたび、この蕎麦屋に行くらしい。
「おいしいので、今度買ってきますね」とおみやげでもらいました。
「たまごご飯にして使ってください」
そう言われ、たまごご飯にかけてみる。
おおっ〜
確かにうまい!
味が芳醇やなぁ〜
うまくてすぐに食べ終わってしまう。
お茶碗一杯のたまごご飯をいつもより短い秒で食べ終わる。
うまいから一気にかけこむ。
美味しいお店の話で盛り上がった際に覚えてくれていて、わざわざ買ってきてくれた。
ありがとうm(_ _)m
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:02
│Comments(0)
2023年04月14日
いくつかのパターンを用意する @印岐志呂太鼓の練習

昨日は印岐志呂太鼓の練習でした。
春のお祭りにむけて、演奏予定曲を先週、2曲決めたのですが、
メンバーでその日欠席の子がいるようで、違う曲も検討しました。
他の曲をするならどの曲にするかを考え試してみることに。
本番の演奏曲とメンバーを決めていても、本番までにイレギュラーが発生することはあります。
事前に限らず、急遽当日、思ってもいないことが起こったりもします。
そうなったときに臨機応変に動けるかどうか。
こういったことは鼓鐵でも長くやっていると、何度もイレギュラーに対応してきた経験があります。
いくつかのパターンを用意しておく。
AがダメならBをとる。
そういう対応がきくように。
本番パターンを増やすことでいい練習にもなります。
チームも強くなります。
これをいい機会とし、いろんなパターンを模索していきます。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:02
│Comments(0)