2021年12月17日

今年の写真23





最後ぐらいマスクをはずした集合写真で。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:50 Comments(0)

2021年12月17日

道は必ずひらける





経験がなくても、
知識がなくても、
熱心さにおいて
誰にも負けなかったら
道は必ずひらける

by 松下幸之助



誰にも負けない、の

誰にもって誰?

誰のこと?

結局、

それって自分自身のことなんだろうなぁ

特定の誰かじゃなく

自分自身の弱さや怠惰との戦いなんだろうなぁ

と思いました。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:47 Comments(0)

2021年12月17日

今年の写真22





「正しいことは続かないが
 楽しいことは続く」


やっぱ楽しくないとね♪





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:43 Comments(0)

2021年12月17日

今年の写真21





和太鼓とんとこ、日吉大社拝殿にて

なんかこの写真好きです。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:41 Comments(0)

2021年12月17日

昨日は印岐志呂太鼓の練習





さて、昨日は草津、印岐志呂太鼓の練習日でした。

年内最後の練習です。

移行期間の12月が終わっていよいよ来年からは統一チームです。

そして夏のミニ演奏会にむけて一直線に進みたいと思います。

印岐志呂太鼓もチャッパを2つ購入しました。

昨日、何人か子供たちも触って、曲に合わせてやってもらいました。

興味を持ってやってみたい!と言ってくれる子を待ってます!

無事、叩き納め。

来年も宜しく!






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:36 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ