2021年11月01日

シーサー





すげぇ

シーサー。

獅子舞じゃなく、この大きさのシーサーに頭を噛まれると…

そんなサービスもありました。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:37 Comments(0)

2021年11月01日

琉球國祭り太鼓さん





なぎさ公園、とんとこの出番のあとは、

琉球國祭り太鼓滋賀支部さんです。

琉球國祭り太鼓滋賀支部さんは来年15周年を迎えられます。

その周年コンサートに鼓鐵はゲストで呼んで頂いております。

とんとこでご一緒させて頂いたので、本番前に挨拶にいきました。

琉球國祭り太鼓さんの演奏良かったです!

来年のコンサートが楽しみ!







Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:33 Comments(0)

2021年11月01日

さく「HO-NEN」





「HO-NEN」を演奏するさく。

そういえば、2年前の「和太鼓結」、HO-NENやったね!





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:15 Comments(0)

2021年11月01日

蒼太朗





僕のリクエストにこたえて、足をかける蒼太朗。

海のようなロケーションですが、琵琶湖です。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:07 Comments(0)

2021年11月01日

矢を放て





とんとこのメンバーでもあるさくと蒼太朗。

10/30は新曲「おうみたから夕照」の初披露でした。

夕照、瀬田の唐橋です。

唐橋には俵藤太伝説があります。

三上山のオオムカデを弓矢で退治した話。

この曲で最後に矢を放ちます。






Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:00 Comments(0)
過去記事
アクセスカウンタ