2016年07月24日
ふきふき
2016年07月24日
今日の練習

さくらです
今日は次の本番の練習をしました。
また、見学者の方がこられていて、体験として太鼓を叩かれた時すごい興奮されていて、楽しそうでした。
はるちゃんが教えてあげてる横で一緒に話しを聞いて、教え方を学びました。
太鼓の種類や音の紹介をしていて、すごく勉強になりました。
曲の練習では、先週やったtake it easyが1番気になりました。まだ、「カッ」か「はっ」が間違えてしまうので頭の中を整理して、頑張りたいです。
今日は楽譜を忘れてしまったので次は"絶対"に持っていきます!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:36
│Comments(0)
2016年07月24日
お土産 石川

ヒデがお土産をもってきてくれました。
先週は2日も石川で和太鼓を見て楽しんできたお裾分け。
紫いものまんじゅう。
美味しく頂きました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:41
│Comments(0)
2016年07月24日
よっぴー
2016年07月24日
今日の練習

春菜です。
今日の練習は、来週の土曜日の出演と8月14日の鮎家の郷の曲をしました。
まだ指が治ってはいないですが、とりあえずセットと締はなんとか叩けるぐらいまでにはなりました。
久しぶりに叩いたので、春雷のセットを叩いただけで少し息切れがしました。
今日は見学の方が来られました。
久しぶりの見学の方なので、お兄さんに太鼓教えてあげてと言われた時は、どのように教えようか焦りました。
中学生の時にパーカッションをやっていられたので、少し教えただけで簡単なリズムはすぐに習得されたので、教えやすかったです。
私の教え方は上手くはなかったと思いますが、少しでも太鼓を知ってもらえただけで充分良かったのではないかと感じました。
初心者の方でも分かりやすく教えられるよう頑張りたいと思いました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:32
│Comments(0)