2016年07月02日
バーベキューのミットレーベン
ヒデです。
今日は午前中にとんとこの河合先生のミットレーベン(共生)というテーマの講演ととんとこの演奏を聞き、昼からは、勝さん、春ちゃん、さくらちゃんと一緒に純さんと太鼓センターの純さんの生徒さんでのバーベキューに参加してきました。
河合先生の講演は障害をもつ人たちが普通の生活するのに弊害となっていることについて、いろいろ考えさせられました。
とんとこの演奏は元気いっぱいでミットレーベンに沿った演奏でした。
バーベキューは途中参加で、生徒さんが30人近くいて大変盛り上がっていました。
大量の肉、野菜目白押しでさらに、純さんの友人による豪快なダッチオーブン料理もあり、生徒さんの皆さんといろいろ楽しみました。
梅雨はまだあけてない中の貴重な晴れ間で、湖岸は風はかなり強かったですが、琵琶湖を横に一足早く夏気分を味わいました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:38
│Comments(0)
2016年07月02日
BBQ!
今日は純さんの生徒さんと一緒にBBQをしました。
琵琶湖が近くいところでとても風が強かったです。
とんとこの出演が終わってから行ったので、途中から参加するような形になりました。
お肉をいっぱい食べて、名前は分からないのですが魚介類のスープや、かぼちゃの丸焼きなどたくさんいただきました。
今までのバーベキューで食べたことのないものばかりでおいしかったです。
お腹いっぱいになったあとは琵琶湖で遊んでました。
水着を持ってきていなかったので泳げなかったのですが、また今度泳ぎたいです…。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:26
│Comments(0)