2016年07月10日
船幸祭に向けて

さくらです
今日は船幸祭に向けてセットリストを決めて、曲を振り返りました。
わからないところがたくさんあり、楽譜を見ながらしました。
前から練習していたヴァージンビートでは、ひじが上がりすぎているのとリズムがだんだん速くなってるよって教えてもらいました。
take it easyではパート分けされていて、ずれないように気をつけました。また「ドン カッ」か「ドン はっ」かがややこしく、間違えないようにします。
私は、今回初めて蜻蛉切に参加します。たくさん練習して、より良いものにしたいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:01
│Comments(0)
2016年07月10日
汗がとまらない

かつひとです。
今日の練習は暑くて汗がとまらない。
汗だくになりながら夏の本番にむけて曲をかためていきました。
途中にはる母♪さんから飲み物の差し入れをいただきました。
珍しい三角のコーヒーです。
美味しかったです。
ありがとうございます。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:51
│Comments(0)
2016年07月10日
船幸祭に向けて

ヒデです。
今日は船幸祭で演奏する曲を練習しました。
セットリストには久しぶりに演奏する曲が何曲かあり、それをメインに練習しました。
また私はラウ!ラウ!とTake it easyで久しぶりにバット撥パートをすることになり、2曲ともソロパートをさせて頂けることになりました。
どちらの曲もシャッフルビートですので、それぞれの曲で同じようなソロにならないように、リズムや音のニュアンスなどの違いをいかに出せるか私の挑戦です。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:39
│Comments(0)
2016年07月10日
今日の練習
春菜です。
今日は私がテストが近づいているので早引きさせていただきました。
今日の練習はまだ指が治っていないので叩けませんでしたが、船幸祭にむけての練習をされてました。
私は叩けないですが、エアー太鼓で少し曲のおさらいをしていました。
その後は私の母が、ミットレーベンのマスターに用事があったので行ったら、まさかの犬千代お父さんがおられました!!!
まさかいらっしゃるとは思わなかったのでとてもびっくりしました!
犬千代お父さんの絵に龍がいたので、龍かっこいいですね!私、龍が大好きなんですよ!という話から、2人で龍の話や日本画の話に発展して、お話たくさんしてしまいました(笑)
犬千代お父さんと久しぶりにお話できて楽しかったです。
犬千代お父さんの絵は、ミットレーベンで8月7日まで、たくさん展示されているので皆さんぜひ見にきてください!
家に帰ったら初めての投票に行ってきました!
5分で投票が終わったので、あっという間でした。
自分も投票できる年齢になったと思うと、月日が経つのは早いなと思いました。
今日も太鼓を叩けなかったですが、色々あって楽しかったです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:48
│Comments(0)