2015年02月01日
盛りだくさん
ヒデです。
今日はまず締太鼓でテンテケの交互打ちの練習をしました。
そしてその打ち方でアクセントをつけての練習、次に太鼓を増やして、移動フレーズで練習しました。
次にパラディドルの練習をしました。
これも、アクセントを入れての練習、次に太鼓を増やして移動フレーズで練習しました。
またパラディドルの4つのリズムを組み合わせての練習もしました。
そのあと、やぐらの曲のセットの練習だけでなく、鼓鐵の曲でやったことのないセットのリズムにも挑戦しました。
まだまだやること盛りだくさんですが、詰め込み過ぎてパンクしないように頑張ります。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:57
│Comments(1)