2012年11月19日
火の用心

マッチ1本火事の元!
夏未でございます!!
この時期になると、乾燥したり朝晩冷えてストーブが登場する家が出てきていると思います(^_^)
テレビで見たことあるけど、近くに洗濯物を乾かしてその場を離れてしまうと洗濯物が落ちて火災になり全焼してしまったり最悪の場合、命が奪われてしまうことも!
この時期に火を使うの怖いが点けたら消すという安全確認は必要不可欠だと思うから火を使う時は1人で使う事はないと思いますが気をつけないとね!!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:57
│Comments(0)
2012年11月18日
難しいね
夏未です。
昨日中山くんがデビューしたにもかかわず、今日の前半は入って間もないがファンクション0を覚えるのに一緒に叩きました。
覚えるのが早くてびっくりした。
後半には各自中山くんは桶をしたり春雷をしたりしました。
最近寒くなってきているから風邪を引かないよう気をつける私…
昨日中山くんがデビューしたにもかかわず、今日の前半は入って間もないがファンクション0を覚えるのに一緒に叩きました。
覚えるのが早くてびっくりした。
後半には各自中山くんは桶をしたり春雷をしたりしました。
最近寒くなってきているから風邪を引かないよう気をつける私…
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:01
│Comments(0)
2012年11月18日
自分のあるべき姿
ヒデです。
今日は新しい練習場所で練習しました。
窓ガラスが鏡になり、自分の打ち姿を確認しながら練習できてとても良い環境でした。
練習の最初は凱斗君とFunction0を練習しました。
私にも課題があり、自分の姿が確認できるので、良い練習になりました。
後半は春雷を練習しました。
三点の練習させてもらい、リズムはすでに覚えていましたが、勝さんと純さんから色々な課題を頂きました。
春雷三点セットで自分のあるべき姿をイメージしたり、二点セットの音に対して三点セットでどう答えるかを考えて演奏したり、目、耳、手の感覚など色んなことを意識して練習し、とても有意義な練習ができました。
今日は新しい練習場所で練習しました。
窓ガラスが鏡になり、自分の打ち姿を確認しながら練習できてとても良い環境でした。
練習の最初は凱斗君とFunction0を練習しました。
私にも課題があり、自分の姿が確認できるので、良い練習になりました。
後半は春雷を練習しました。
三点の練習させてもらい、リズムはすでに覚えていましたが、勝さんと純さんから色々な課題を頂きました。
春雷三点セットで自分のあるべき姿をイメージしたり、二点セットの音に対して三点セットでどう答えるかを考えて演奏したり、目、耳、手の感覚など色んなことを意識して練習し、とても有意義な練習ができました。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:21
│Comments(0)
2012年11月17日
もみじ祭り
夏未です。
今日は、日吉大社でもみじ祭り奉納祭がありました。
曲は、青空 回転木馬 ドリームオンの3曲!!
演奏するまでのすごい雨がふっていたのだけど演奏ちょっと前に止んだし、今日の演奏は本殿の前でしたのでいつもと何か違う感じがしました。
でも、もみじが良い感じに色付いてきているし日吉大社で叩けてよかったです。
中山くん、デビューおめでとうー!
今日は、日吉大社でもみじ祭り奉納祭がありました。
曲は、青空 回転木馬 ドリームオンの3曲!!
演奏するまでのすごい雨がふっていたのだけど演奏ちょっと前に止んだし、今日の演奏は本殿の前でしたのでいつもと何か違う感じがしました。
でも、もみじが良い感じに色付いてきているし日吉大社で叩けてよかったです。
中山くん、デビューおめでとうー!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:43
│Comments(1)
2012年11月17日
本番もノリノリジャンガラ
ヒデです。
今日は日吉大社の出演でした。
一曲目の青空で一気にテンションが上がりました。
ジャンガラを鳴らしながら、ついつい踊ってしまった所もあり盛り上がりました。
そしてそのまま回転木馬に突入!
ターンしながらの座りもバッチリ決まり、ここでもお尻が浮くくらいジャンガラではしゃぎました。
Dream Onでは凱斗くんに負けじと撥を大きく振って気持ちをぶつけました。
今日はとても楽しかったです。
そして凱斗君デビューおめでとうございます。
今日は日吉大社の出演でした。
一曲目の青空で一気にテンションが上がりました。
ジャンガラを鳴らしながら、ついつい踊ってしまった所もあり盛り上がりました。
そしてそのまま回転木馬に突入!
ターンしながらの座りもバッチリ決まり、ここでもお尻が浮くくらいジャンガラではしゃぎました。
Dream Onでは凱斗くんに負けじと撥を大きく振って気持ちをぶつけました。
今日はとても楽しかったです。
そして凱斗君デビューおめでとうございます。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:54
│Comments(1)