2012年11月14日

アルバイトの宝物



ヒデです。

私は大学4回生から大学院2回生までの三年間、研究の傍ら飲食店でアルバイトをしていました。

飲食店のホールをしていて、1年くらい経ってから主に土日の9時から14時まで働くスタイルになってきました。

開店前のフロアの掃除や準備、そしてランチのピーク時にたくさんオーダーを聞いて、料理を運んで、片付けて、店内を走り回りました。

9時入りのホール担当は私だけなので、たまに私がいないときは、後の時間帯に入ってくるバイト仲間に違和感を感じられていたそうです。

たくさんのバイト仲間に恵まれ、3年目のときは店長にも私を頼りにして下さって、毎週アルバイトが楽しくて仕方がなかったです。

そして、大学院を修了しアルバイトを辞めるときには、私のために送別会を開いて下さり、素敵な寄せ書きを頂きました。

色んな人のメッセージが書かれていて、寄せ書きを見るたびに幸せな気持ちなれます。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:18 Comments(0)
過去記事
アクセスカウンタ