2012年09月05日

夏休みの冒険



ヒデです。

9月になり秋が近づいてきました。

今年のお盆休みは良い思い出ができました。

福井でお墓参りなど恒例行事が終わった後、他にすることがなかったので、妹二人を連れて自転車で、福井市内を探索することにしました。

私は以前から福井でもよく自転車でウロウロしていたので、ある程度景色を知っていましたが、妹二人は福井を自転車で出かけたことがありません。

ちょうど倉庫に古自転車が三台あったので、さっそく三人で出かけました。

最初は田んぼ道が続きます。

しばらくすると小高い丘の上に高校を発見。

この辺りまでは来たことがありましたが、そこから先の道は私も知りません。

坂を越えて見晴らしの良い景色を見ながら適当に30分を進むと福井市の隣にある鯖江市に入っていました。

その後、福井市側に方向を変えて別の道を進むと、なんとあの近松門左衛門の里という観光案内が目に入りました。

鯖江市にあった吉江藩出身ということで石像がありました。

鯖江市はメガネで有名ですが、近松門左衛門に会えるとはビックリです。

そして妹の持っているスマートフォンのGPSで現在地を確かめながら、無事、家に帰ってきました。

妹二人も満足気な表情で楽しい冒険ができました。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:12 Comments(0)

2012年09月05日

希望の道



長かった夏休みも終わって新学期が始まりました。

まだまだ暑いけど、がんばるぞ!

今日は書道教室の日。大きな半紙に『希望の道』と元気よく書きました。

さくら



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 06:48 Comments(0)

2012年09月03日



夏未です♪

今年の7月中旬ぐらいから家にチワワがやって来たの!

今4ヶ月になるんだけど、私が家に帰ってきたりご飯を食べる最中凄く泣いて居ない時は泣かないらしく結構甘えて来るの!

そして、凄く元気で走り回るの( ̄□ ̄;)

なのに11才になる猫はのんびりで出たい時に外に出て気ままに生きていて動物それぞれ生き方が違うよ…

なのに人間は、難しい生き物だなぁと今日思った私…(・・;)



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:49 Comments(2)

2012年09月02日

深夜3時前



デフォルメしてみる。

これはナシ!

う〜ん、葛藤中


みなさん、素敵な夢を


かつひと



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 02:57 Comments(0)

2012年09月02日

深夜2時頃



くさかんむりの下の四を小さな点にしてみる

つぶらな瞳



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 02:54 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ