2012年06月09日
ロックの日

かつひとです。
昨日は日本代表の快勝においしいお酒になりました。
ビールが進む進む!
気持ちいい試合でした。
今日は6月9日、ロックの日。
カーステは朝からハードロックをガンガンかけてトントコの練習に行きました。
朝からロックを聴いていたので今日のトントコもボリューム増し!
最近、トントコは内容の濃い練習になっています。
昼からは京都伊勢丹へ。
10階ぴょんやにて泉犬千代展へ
天気もすぐれずだったからか、電車もガラガラ、伊勢丹も人が少なかった。
泉犬千代展は19日までやっています。
作家来店は明日と来週の金土日の午後からです。
ぜひご来店下さい!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:28
│Comments(0)
2012年06月07日
夏への無意識

かつひとです。
日に日に暑くなってきましたね。
いよいよ梅雨の時期が近づいてきました。
憂鬱な時期です。
毎年、夏真っ盛りの8月17日は鼓鐵の船幸祭があります。
だいたい今ぐらいの時期になると今年はこんな曲をやろう!と祭りの輪郭が具体的になってきます。
今年は今のところ未定です。
まぁ、焦る必要もないので、いつもどおり楽しい祭り!
をテーマにぼちぼち考えていきます。
なんだかんだ毎年ボリュームのある祭りになっています。
去年は予定していた曲順で進めていたら、祭りの段取りが狂い、急遽一曲追加ということもありました。
それも生ライブの醍醐味。祭りの醍醐味です。
今年はどんなお祭りになるかな。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:32
│Comments(0)
2012年06月06日
ダブルキーボード

ヒデです。
私の持っているノートパソコンは10年前に買った物です。
OSはWindows XPです。
当時、大学1回生で大学生になるまで、ほとんどパソコンに触れる機会がありませんでした。
ノートパソコンを手に入れたその日は、何だか知的な気分になったことを思い出します。
それからは大学で出来なかったレポートを自宅で作成したり、インターネットで調べ物をしたり色々活躍しました。
ノートパソコンは大抵5年で買い換えると聞きましたが、未だ健在です。
とは言えさすがに全て問題なしというわけではありません。
昨年からキーボードのQ、A、Zキーがなく使えなくなりました。
修理依頼を出しましたが交換部品がなく断念。
キーボードの一部だけだし、ノートパソコンは言え持ち運ぶことはないので、新しく買い換えずに、別のキーボードを外付けするけとにしました。
ちょっと贅沢なノートパソコンです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:23
│Comments(0)
2012年06月06日
竹わり
2012年06月05日
お知らせ 泉犬千代!

6月6日から6月19日まで
京都伊勢丹10階ぴょんやにて
泉犬千代展 心の風景を開催しています。
金曜土曜日曜は全日午後より犬千代本人も来店します。
もちろん特注にもお応えします。
京都へお出かけのおりに、また父の日のプレゼントに、大切な人へのプレゼントに、自分へのご褒美に、リビングに飾る一枚を、新築祝いや結婚式の引き出物に、出産祝いに誕生日に・・・・・
色んなシーンに色をそえる一枚を探しに来て下さい。
絵だけでなく、あなたの座右の銘も注文にお応えします。
素敵な絵とことばを探しに来て下さいね!
泉犬千代についてはこのホームページのリンクから犬千代ホームページへ行けます。
そちらもぜひチェックしてみて下さい。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
00:01
│Comments(0)