2011年04月08日

こてT発売!


オリエンタルロックスより


新しい鼓鐵T-シャツを発売しました。

今回はこてにゃん

純詩が黒板に描いたキャラクターをオリエンタルロックスによって4ポーズデザインしました。


桶太鼓を担いでいたり

バットバチを構えていたり

大太鼓の背面打ち

三宅のこてにゃん

色は3パターン

ピンク、ライトグリーン、アクアの3色です。


定価(税込)¥2、000-

サイズはS、M、L


お問い合わせは
stardust-eve0528@docomo.ne.jp

尚、今回のこてTは利益の全額をこの度の地震で被災された方々の義援金とします。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:15 Comments(0)

2011年04月08日

お知らせ 泉犬千代



オリエンタルロックスより



いつも鼓鐵でお世話になっている野洲の鮎家の郷、びわ湖ミュージアムで

泉犬千代の作品が並んでいます。

鮎家の郷の付近にお住まいの方はそちらで泉犬千代の作品を購入できます。

ぜひ鮎家の郷、びわ湖ミュージアムへお越し下さい。


泉犬千代についてはこのホームページのリンクから、犬千代ホームページへいけます。

そちらもチェックして下さいね!



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 15:13 Comments(0)

2011年04月08日

稲盛哲学



かつひとです。

JALの再建にも貢献された稲盛さんの哲学がギュッとつまった京セラフィロソフィー

京セラ、KDDIと実業界に多大な功績を残した稲盛さんの組織作り、とその哲学。

600ページもあります。

キリスト教の聖書みたいです。

稲盛さんのアメーバ経営の本は読んだことがあります。

今回は京セラフィロソフィー、これって非売品?

鼓鐵がもっともっと成長していくためにいろんな組織論も勉強しています。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 00:15 Comments(0)
過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ