2010年06月09日
告知
リーダーの純詩です!
ライブの告知させてもらいます!
『蜂谷清香とのうてんき一座』
お寺でライブ♪
6月12日(土)今週末の土曜日です!
草津の光明寺さんにて
19時〜です♪
チケットはありません。
投げ銭制なので心付けお願いします。
ウクレレや歌のバックで太鼓叩きます♪
ほっこり音楽に浸って下さいませ。
宜しくお願いしま〜す♪
ライブの告知させてもらいます!
『蜂谷清香とのうてんき一座』
お寺でライブ♪
6月12日(土)今週末の土曜日です!
草津の光明寺さんにて
19時〜です♪
チケットはありません。
投げ銭制なので心付けお願いします。
ウクレレや歌のバックで太鼓叩きます♪
ほっこり音楽に浸って下さいませ。
宜しくお願いしま〜す♪
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
03:07
│Comments(0)
2010年06月06日
練習日誌No. 11
ヒデです。
今日のは、一日ずっとカツさんが温めてきた懇親の一曲(私が勝手にそう思ってます)を練習しました。
それで、まず私はカツさん、純さん、はるの練習を、じっくり見て、聞いて、感じることに集中しました。
その後、自分も太鼓を叩かせて頂き、自分との違いを確かめました。
そうすることで、今自分はどんな課題を抱えており、何を練習すればいいのかがわかったので、
今後、自主練で克服したいと思います。
また、練習とは別の内容ですが、練習後にカツさんから、以前私が練習を休んでいて、
もらい損ねた「プレゼント」というお話をいただきました。
その話の内容は、重い病気を抱えている女の子が、悲しんでいるお母さんを励まそうと物語を書くという話でした。
これから生まれてくる子どもたちに神様が、だれしもが望む願い事をプレゼントします。
しかし1つだけ本当に強い子にしか、あげられないプレゼントがあります。それは「重い病気」。
女の子は、「他の子が苦しむのがいや。私、強い子だから」と、自ら神様にお願いして、
このプレゼントを受け取って生まれてきました。
これを読み、私は以前、「ポレポレ」という学童保育のボランティアをしていたことを思い出しました。
彼らはうまく言葉が話せず、うまく自分の感情をコントロールできません。
それでも懸命に強く生きようとしています。
また、その子たちを支える両親にも強さというものを感じました。
私は「ポレポレ」で彼らと関わることで、勇気づけられ、強く生きるということを教えてもらいました。
私はまだまだ、弱い人間。彼らのように強くなりたいです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
22:41
│Comments(0)
2010年06月05日
とんとこ
かつひとです。
今日はとんとこの出演でした。
場所はピアザ淡海六階のクリスタルホール
ピアザって六階もあるなんてはじめて知りました。
今日は4曲演奏してきました。
葛川の合宿から昼一時に帰ってきた春菜は疲れてましたが、本番が始まるといつも通りでした。
さすが!
この一週間前がジョイントコンサートで一昨日が旅亭紅葉で、今日がピアザ。
一週間に三回出演で太鼓をたたいています。
やっぱり出演は楽しいです。
それぞれ違うポテンシャルでしたが、どれも楽しかったです。
明日は鼓鐵の練習です。
ジョイントコンサートが終わって一段落、ゆっくりするのではなく
もうネクストステージに向かってます!
もう夏がそこまで来ています。
お楽しみはこれからだ!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:04
│Comments(0)
2010年06月04日
旅亭 紅葉
かつひとです。
昨日は大津の旅亭紅葉の出演でした。
大阪からの慰安旅行で来られた方の宴席で演奏させて頂きました。
昨日は、かつひと、鼓滋、よっぴー、なっちゃんの4人です。
3曲演奏させてもらったのですが、ラストの曲をする前に
ちびっこ2人に和太鼓を体験してもらいました。
一番前で見てた子供がいたので、
たたきたい?
と聞き、突然ミニワークショップ
かわいらしいちびっこのあとでたたくのはちょっとプレッシャーでした。
演奏終わった後、鼓鐵の演奏を気に入って下さったようで、
出演料と別におひねりを二万円もいただきました。
そのあとは紅葉のお風呂で汗を流しました。
紅葉のびわこ温泉、やっぱりキモチいいです!
昨日は楽しい一日でした。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
15:13
│Comments(0)
2010年06月04日
ジョイントコンサート アンケート

ジョイントコンサートご来場の皆様、たくさんアンケートにお答えいただきありがとうございました。
貴重な感想をいただき、鼓鐵、春太の今後の活動に活かしていきたいと思います。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
14:58
│Comments(0)