過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2013年05月02日

お菓子の芸術



かつひとです。
安曇川にある菓匠とも栄さんのオブジェです。
すべてお菓子で作られています。
季節にあわせてお店の入口に色々な展示が変わります。
買い物にきた人の楽しみの一つになりますね。

先日は江州だんごを買いました。
かんたんにいうとみたらし団子の逆で団子の中にミツが入っています。
みたらしは外側にタレがかかっていますが、江州だんごは内側にタレを包んでいます。
ちょっとした発想の転換ですね。
冷凍して売っているので解凍後一時間程度で食べるのがベスト。
ゴールデンウィークに高島に行く方はぜひ立ち寄ってみて下さい。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 10:42 │Comments(1)
この記事へのコメント
とも栄さんの作品には、
毎回感動します!
北の方へ行くと、絶対寄ってしまいますね!
むしろ作品を見に行ったついでに買い物してるくらいかもしれません!笑
Posted by鼓滋(こじ)at2013年05月03日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。