2012年07月27日
盛和塾例会

かつひとです。
昨日は雄琴にある湯元館へ行ってきました。
そこで行われた盛和塾の例会に参加してきました。
盛和塾とは京セラの稲盛和夫名誉会長が主催されている経営塾です。
滋賀支部の例会なので塾長は来られていません。
写真は昨年京都で撮っていただいたものです。
昨日は、JALの執行役員の方の講演。
どうやってJALがV字回復したのか、稲盛氏がJALの会長に就任し、立て直した軌跡の報告でした。
社員一丸となり熱く取り組んだ話や徹底した部門採算性で数字をしっかり見る事など
厳しい改革を乗り越えてきたのが、ひしひし伝わってきました。
いい勉強になりました。
なかでも人の育成には一番力を注いだみたいです。
チーム力はやっぱり個人個人の人をいかに活かすかです。
鼓鐵もイキイキした人づくりからいい演奏が出来るように頑張ります。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:21
│Comments(1)
この記事へのコメント
うわあー。
勝仁さん、ものすごいツーショットですねえー!!
昔、何度か稲盛和夫名誉会長を、拝見しましたが、いつも後光がさしていたような・・・。
勝仁さん、ものすごいツーショットですねえー!!
昔、何度か稲盛和夫名誉会長を、拝見しましたが、いつも後光がさしていたような・・・。
Posted by蜂谷清香at2012年07月29日 22:53