過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2012年06月20日

アジサイ



ヒデです。

梅雨の時期に咲く花と言えば、やっぱりアジサイ。

私が勤める会社の中にもアジサイが咲いています。

アジサイの花は紫や赤紫や青紫などありますが、携帯で漢字変換すると「紫陽花」と出てきました。

ということは、やはり紫色がスタンダードなのでしょうか?

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:30 │Comments(1)
この記事へのコメント
あじさい
もともとは「あずさい」
集まる真の藍
日本の土は基本弱酸性なんで、青みの強い色の花になります。
Posted byrewindat2012年06月20日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。