2012年03月25日
よ〜く考えよう〜

ヒデです。
今日の練習は新曲作りの1日になりました。
純さんがメインで作曲し、私は二点セットのパートをしました。
曲はノリの良い感じで順調に出来てきました。
私も途中まで順調に二点セットのリズムを演奏できていましたが、難関が現れました。
左右別々の意識を持って太鼓を打つ、セットならではリズムです。
でも逆に新曲にチャレンジする上で、何か苦手な部分があった方がやりがいはあります。
そして練習時間残り20分は春雷をしました。
これまで春雷は自主練習でしか練習してなく、早くみんなの音と合わせて、どんなふうに聴こえてくるのかを知りたいと思っていました。
そしてまず曲を通してみました。
やはり予想通りみんなと演奏することで課題がたくさん出てきました。
また、みんなの音と合わせて、どんなふうに聴こえてくるのかを知るという狙いは良かったものの、純さんのアドバイスにより、まだまだ自分の音が他の音に対して、どうあるべきかを、深いところまで考えられていないことを知りました。
ものの考え方、見方など私にはまだまだ足りないものがたくさんあります。
一個ずつ克服していかないと!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:20
│Comments(0)