過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2012年02月29日

一人暮らしのアレコレ13



ヒデです。

書類の整頓にはファイルが役に立ちます。

しかし書類が多いと当然、ファイルも多くなります。

すると今度はファイルの整頓が必要です。

そこで便利なのがファイル棚。

100円ショップでいろんな色のファイル棚が売られていて簡単にてに入りますが、ファイル棚くらい自分で作ってやろうと考えました。

するとちょうど他の物が入っていた段ボールが部屋に転がっているではありませんか!

これは使えると思い、ハサミとガムテープで工作開始!

あっという間にファイル棚の完成です。

これでファイルの整頓はばっちり!

しかも不要になった段ボールも有効利用でき、いい感じです。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:07 │Comments(2)
この記事へのコメント
いいですねb
段ボールってしっかりしてるから、
わりとなんでも作れますよね~♪
Posted by鼓滋(こじ)at2012年02月29日 22:34
段ボールで作った物がもう一つありますよ。これについてはまた来週のお楽しみで!
Posted byヒデat2012年03月01日 18:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。