2010年08月17日
祭りの朝

かつひとです。
今日は早朝からヤボ用があり、二時間汗でぐっしょりになりました。
本番にむけてのいいウォーミングアップ?になりました。
今日も朝から暑いです。
熱い暑い一日になりそうです。
船幸祭は夕方五時から神輿が建部大社を出発します。
その神輿の先導演奏もします。
夜は花火。
そして鼓鐵の演奏です。
最幸の祭りになりますように!
ぜひ見に来て下さいね!
写真は8月1日びわ湖大津夏祭りのもの
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
10:53
│Comments(1)
この記事へのコメント
夕方からの演奏だったんですね、地元の人なのに知らなかった・・・涙目・・・
よい日和で、よかったですね。
皆さんの演奏は間近に見ることは出来ませんでしたが、遠くから朧げに聞こえている太鼓の音も風情があるもんだとおもいました。
でも、いつか機会があれば、皆さんの演奏を聴きにいきたいなとおもってます。
よい日和で、よかったですね。
皆さんの演奏は間近に見ることは出来ませんでしたが、遠くから朧げに聞こえている太鼓の音も風情があるもんだとおもいました。
でも、いつか機会があれば、皆さんの演奏を聴きにいきたいなとおもってます。
Posted byrewindat2010年08月18日 05:18