2024年07月31日
鼓鐵の練習日。音作りと曲練
7月28日㈰
鼓鐵の練習です。
個々にうでならしをして、
写真は春菜の作っている曲をみんなで合わせている様子です。
春菜は今、篠笛に挑戦中。
篠笛のメロディも作っています。
太鼓と篠笛の合わせをみています。
全体的な曲の構成も考えてきたので、前回のあっさりした部分から広がりをみせました。
僕は僕で
うでならしにたたいたフレーズにヒデの3点セット、ふーちゃんの2点セットを入れてもらいながら
「ロマンスな雰囲気で!
ロマンスでも、恋愛じゃなく、
宇宙的なファンタジー」
そんなイメージでやってみて、とお願いし
僕の基本リフに二人が乗っかる感じで音作りを楽しみました。
さて、どうなるか。
そして、船幸祭にむけてあれやこれやと曲練。
まだ船幸祭で何をやるか決めてないのですが、
まあ、なんでもいける状態にしておきます。
もう明日から8月ですね。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:21
│Comments(0)