過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2023年05月19日

infinity crossover結





「infinity」とは印岐志呂太鼓のためにかいた曲です。

据え置きをたくさん並べ、締太鼓を2台、大太鼓も含め総勢14人で演奏する曲です。

締太鼓、大太鼓、それぞれにソロもあります。

印岐志呂太鼓の代表曲のひとつでもあります。

作曲したのは僕ですが、曲名は仮に別の名前を付けていたのですが、印岐志呂の子供たちに命名させたところ「infinity」があがってきたので、そのまま曲名になりました。

これを自分のソロでやろうとしたとき悩んだのがアレンジ。

原曲のイメージが強すぎたので、自分ではイジレない。

そこで春菜です。

アレンジを春菜に丸投げ(*^_^*)

二人で演奏するのにピッタリのアレンジが返ってきました。

crossover結とは、結バージョンとしてアレンジした、という意味です。

これはこれで純からも勉強になった。と言ってもらえた曲です。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:46 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。