2023年03月08日
当り鉦(かね)

当り鉦とチャンチキ
チャンチキというと小さいサイズで、軽い音がなるものと認識しています。
祭囃子で使われるのがチャンチキ。
この当り鉦は、チャンチキに比べ、大きい分、音が大きく重い音がします。
鼓鐵では激しい曲で使用しています。
鉦の内側、丸い部分、ここをたたくことを僕らは腹打ちというのですが、
演奏でたたみかけるときにここで強く8分音符をたたくと効果があります。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
15:57
│Comments(0)