過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2022年11月15日

もちつきのBGM





臼と杵で餅つき。

最近見なくなりました。

やっているところでは、やっているのかな。

そういうところに足を運ばなくなっただけなのでしょうか。

昔は意図せず、もっと見かけたような。

こないだの出演では、演奏後、餅つきがあり、

その餅つきのときに、和太鼓でBGMを頼まれました。

とはいえ、餅つきのBGM、

「ヨイショ!」と餅をつくタイミングに合わせて

「ドン!」と叩くだけではあじけないです。

ですので、軽快に餅つきが出来るように

締太鼓、チャッパを入れながら太鼓もリズムをとる。

楽しい雰囲気のBGM。

でも、そこはあくまでBGM。

主役は餅つきで、太鼓が本演奏にならないように。

餅つくタイミングとこちらの演奏がハマったりズレていたり。(ハマるとはリズムの拍子の頭に餅をついているかどうかの話で)

後半、餅つきを見る人も太鼓のリズムに合わせて手拍子をしていたので、

一応、BGMクリアです(^ν^)

良しとしよう(*^^*)





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:09 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。