過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2022年11月14日

所作の美しさを目指して @和太鼓とんとこの練習





11/12㈯は和太鼓とんとこの練習でした。

三宅太鼓の練習、待機のとき、要はたたかず待っているとき、

待機は休符であって休憩ではない。

譜面でいうところの休符、次の音を出すまでの待機です。

だからこのときの所作は美しいものでありたいです。

所作の美しさを目指していきたいです。


和太鼓とんとこのブログはこちらから

どうぞのぞいて下さいませ

https://wsato4.wixsite.com/website/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:05 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。