2022年09月29日
同じ一歩でも

十里の旅の第一歩
百里の旅の第一歩
同じ一歩でも覚悟がちがう
三笠山にのぼる第一歩
富士山にのぼる第一歩
同じ一歩でも覚悟がちがう
どこまで行くつもりか
どこまで登るつもりか
目標がその日その日を支配する
by 後藤静香(明治から昭和に活躍した社会教育家)
ひとりで踏み出す一歩
みんなで踏み出す一歩
みんなで踏み出す一歩に
大きな意味がある。
最初は、ひとりの一歩から始まることもあり
それがチームみんなの一歩になり
大きな一歩になる。
step by step
一歩ずつ
着実に。
鼓鐵33回目の秋です。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:39
│Comments(0)