過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2022年01月05日

明けましておめでとうございます!





新年明けましておめでとうございます!

今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

2022年、寅年。

どんな一年になるでしょう。

皆さんはどんな一年にしたいですか?

年明け早々、コロナ感染者数のニュースが多いですが、

やはり今年もコロナとの付き合い方を考える一年になるのでしょうね。

もうコロナとも3年目、慣れてくる部分もありますが、適度な距離感。正しく怖がる。

また一方でコロナ以降、風邪をひかなくなった。

マスクって効果あるんですね。

手洗いうがいって大事だったんですね。

風邪をひかないのはいいこととして

生活のあり方も徐々に変わっていってる部分もあります。

今までの習慣の無駄が見えてきたり、やらなくていいことをやめよう、と思ったり。

そんな中、やっぱりやりたいことが明確になったり。

僕は僕なりの考えがありますが、鼓鐵メンバーと今年のことについて話して方向性を決めているわけではないので、

ん〜、みんなも不透明な部分がどうしても多いと思いますが、

まあ、ぼちぼち。

思うに、鼓鐵はコロナ以前に戻らないと思います。

僕としては。

もう今年で33年、同じライン上のことを繰り返し重ねることに魅力がない。

違った鼓鐵になっていくと思います。

そしてそれは僕以外のメンバーから発信してほしいな。

次の鼓鐵を作るのは、ヒデさんや春菜です。

次はあなたの番です。

もちろん支えますが

僕は僕で。

一歩引くことで見えることもあります。

あっ、引退しませんよ(^_^)

活動のあり方がコロナと共に変化に対応していかなくっちゃね!

年間30本の出演数は10年前。もうコロナ以前の鼓鐵ではなく、

withコロナの鼓鐵がはっきりなっていく一年になると思います。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 10:27 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。