過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2021年10月20日

時分の花より誠の花





「時分の花より誠の花」
by 世阿弥

若さが放つ花が時分の花である。
そういう花は時と共に褪せる。
修養を日累月積して咲くのが誠の花である。
その花は年を経るごとに美しさを増す。
という意味。


誠の花を求道する年齢になりました。わたくしは。

でも、時分の花、

それはそれで魅力を感じる。

若い旬で咲かせる花。

若いときに時分の花を咲かせ

のちに誠の花を求める。

そういうもんと思います。

年寄りくさい背伸びした若者より

若い人は若い武器を使ってね。



Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 20:46 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。