過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2021年06月12日

代表作といえば





映画俳優であり監督でもあった喜劇王チャップリンは

「あなたの最高傑作は?」

という質問に

「Next one(次回作)」

と答えた。

エピソードとしてはかっこいいですよね。

こんなん聞くと、真似したくなる。

言いたくなるものですが、

僕は正直におもうに

自分の最高傑作?
まあ、そんな大層なものは作ってませんので、

ここまでの代表作、名刺がわりとしては

「VirginBeat」かな

ガッツリたたく曲としてはこれをあげます。

楽しい曲では「ラウ!ラウ!」。

これも自分としてはsimple is bestを目指した曲で、誰にでも作れる曲ですが、代表作と思っています。

「VirginBeat」に関しては難産の思い出。

苦労しただけ思い入れも深い。

またこの曲があって評価されたこともあり、勝負をかけたことも。

なんにせよ

作るにも

たたくにも

一所懸命だった。

この「一所懸命」がキーワードかな。

一所懸命だったから代表作におもう。

僕はカッコつけですが、

代表作をNextoneとはいわない。

あくまで代表作は代表作。

次に作るのは次の使命がある曲なんだろう。

代表作を作ることが創作意欲ではないので

すでに私を認知してくれることになった曲であるVirginBeatを代表作に据え置いてもいいかな。

テーマは「make difference
(ちがいを作る)」

僕はこのテーマのもと創作意欲を掻き立てられている。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 13:50 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。