過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2021年05月31日

充実感





なんの充実感か?

きのうです。

昨日の和太鼓とんとこの一日練習(リハーサル)の充実感。

って、練習やん!

本番ちゃうやん!

そうなんですがね。

でも。しっかりある充実感。

演奏が完璧だったからか?

いやいや、そんなことはない。

お世辞にも演奏が最高だったとは言いにくい。

でも確かにある、充実感。

いいじゃない。

練習が充実していると本番も充実している。ということで。

昨日は純もいて春菜もいて河合先生もいる。

とんとこで一番の大曲「深愛」。

この曲の演奏、

僕は他の曲のようにこの曲で伴奏していない。

賛助演奏の純詩もこの曲には参加しない。

河合先生も出ない。

春菜も完全に裏方です。

その四人が離れて四方から別々に演奏を見ていた。

きれいに四方に別れて。

四人が出ていなくて奏でられている「深愛」。

もしかしたら僕にしか分からない、

とんとこのチームコンダクターを拝命しているがゆえの

充実感。

なのかもしれません。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 22:07 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。