過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2021年05月07日

意見をもつ、アイデアをだすこと 印岐志呂太鼓





昨日は印岐志呂太鼓の練習日でした。

高校生にもなると

意見を持つ

アイデアを出す。

要は自主性。

いいねぇ〜

こちらが与えるだけでなく、提供したものを一緒に考えて作っていく感覚。

意見を出すことで、それが自分のものになる。

ということでしょうか。

与えられてるだけでは、まだ自分のものにしきれていない。

主体性を持ったときにそれは自分のものへとなっていくのでしょうね。

そんなことを感じました。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:50 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。