過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2021年02月15日

毛筆展に行く





11日に大津歴史博物館に行ってきました。

そこで展示されている子供の毛筆展を見に。

年末は同じ場所で硬筆展だったのですが、今回の毛筆展でも金賞をもらえたので見に行ってきました。

僕の感想としては、硬筆に比べると毛筆の方が面白いですね。

硬筆は綺麗に書いて達筆の良さがあるのですが

筆は太い細い、字の大小、形、はみだしかた、芸術的要素が出るので面白い。

小学生はお習字で上手ね、と思いますが、高校生の作品を見るとかなり見ごたえあり。

いいなぁと思う作品がいくつかありました。

高校生以上の一般の作品も楽しめる。

たまにこういうキッカケで毛筆展に行くと楽しいもんでした。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:37 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。