2020年08月05日
行き着くところは

技は常に磨かなくてはいけませんが、
行き着くところは役者の人間性を磨く他ありません
by 野村萬(狂言師/人間国宝)
野村萬斎さんの伯父さんにあたる野村萬さんの言葉です。
技術だけでなく、
人間性を磨くこと。
さて、人間性はどうして磨かれるの?
いくつかあるでしょう。
考え方もひとつ。
「損得勘定ではなく、尊徳感情」
結局、自分が損するところで徳は積まれる。
利他、ともいいますね。
ホントは自分が褒められるべきことなのに、そうならなかった。
その場合、天の蔵にその分、徳を積んだことになる。
もうそれでいいとする。
なんでもかんでもこうは思えませんが、
少し損をする生き方、
それが人のためになるようなことならね。
それが人間性を磨くことになるのではないでしょうか。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
19:38
│Comments(0)