2019年11月14日
昨日の邦楽器コーナー

一時間和太鼓を見てもらうのもいいのですが、鼓鐵では学校公演で純詩の邦楽器コーナーを途中に入れることがあります。
昨日は太鼓曲で篠笛、能管を聴いてもらっていたので、
篠笛、能管の説明から始まり尺八を紹介。一節ふく。
そして昨日は胡弓を紹介。
最後は三味線。
ちょっとずつですが子供たちは興味深く見ていました。
クイズをしながらだったので、これも子供たちに良かったと思います。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
12:04
│Comments(0)