2018年08月19日
ぞめき囃

こないだのオークホテルでも神輿を担ぐ余興のときにやったのが「ぞめき囃」。
阿波おどりの囃子です。
純が笛を吹いて鼓鐵メンバーがリズムで合わせます。
オークホテルでやったときもいい感じでしたので、船幸祭の神輿行進演奏でまたぞめき囃を持ってきました。
笛を吹いていた純はずっと吹きっぱなしなので、そうとうしんどかったはず。
どっかで疲れてブレイクあるかなと思ってましたが、建部から唐橋まで吹き終わりました。
いや~、よぅやったよ。
ぞめき囃、神輿とも合いそうです。
ありですね。
ちなみにこの写真はぞめき囃とは関係ありません。あしからず。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
20:55
│Comments(0)