2018年08月14日
お盆の野良打ち
ヒデです。
今日は毎年お盆休み恒例の福井市舟橋町の野良打ちに参加していました。
今年も今日から3日間野良打ちがあり、初日の今日もいろんなチームに所属する太鼓打ちが野良打ちに参加してました。
途中で、ちびっ子による野良打ちショーかあり、いつもの名物おじいちゃんのノリノリ野良打ちあり、何でもありの野良打ちはとても楽しかったです。
また、今日初めてお会いする福井の太鼓チームの方とも知り合いになり、さらに和太鼓の繋がりを増やすこともできました。
さらに毎年このお祭りは、盆踊りの片隅で野良打ちをする状態なのですが、今年は盆踊りの終盤で、あの再ブームになった古き名曲、ダンシングヒーローを盆踊りをするので、その時は太鼓もダンシングヒーローの曲に合わせてほしいとの要望がありました。
しかも実際に曲が流れると、特に盆踊り風にアレンジした曲ではなく、原曲のままダンシングヒーローが流れ、それに合わせて盆踊りを踊り出しました。
そして太鼓を打たない人は盆踊りに参加して、という指令が下り、大御所の野良打ちの皆さんが参加する中、私もそのノリに乗っかって、一緒に野良打ち参加して私含め男4人で、ハイテンションになって参加しました。
異様な盛り上がりになり、まさかのアンコール!もう一度ダンシングヒーローが流れ出し、もう盆踊りというかクラブハウス状態で、踊り終えたら男4人ではハイタッチ!
すかさず近くにいたおばちゃんも混ざってハイタッチ!
おばちゃんらも若返ってめちゃくちゃ楽しみました。
祖父母の家に帰ってくると、いつもは野良打ちの三つ打ちの音や笛の音色が耳に残っているのに、今日はひたすらダンシングヒーローが頭の中をループしてます(笑)
明日も野良打ち楽しみです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:56
│Comments(0)