2018年07月15日
鼓鐵30周年懇親会
さくらです
今日は鼓鐵30周年の懇親会に出席しました。初期メンバーだった方や私は知らなかった建部太鼓を作曲された河合さんなど初めて会う方ばかりでとても緊張しました。
春祭りや船幸祭のDVDなどを見て、私が入るはるか前の鼓鐵について知ることが出来るいい機会になりました。
知ってる曲がちょこちょこ流れたりすると嬉しくなったり、同時にこんなに昔から演奏されていた曲なんだなって感じました。
そして、現鼓鐵の最年少ということで鼓鐵の基礎を作って下さった河合さんに感謝状と花束を渡すという大役を頂き、たくさんの人の前で話すことは苦手ですがしっかりと感謝の気持ちが伝わっていればなと思います。
これからもこの長い歴史を刻んできた鼓鐵で和太鼓を楽しく続けて行ければなと思っています。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
23:51
│Comments(0)