2018年01月04日
正月の鮎家さん2日目

ヒデです。
昨日に引き続き鮎家さんの出演でした。
昨日よりも、日が照る時間が長く少し暖かい中、昨日と同じ全11曲演奏しました。
小さい子供を連れたご家族や、自分のホームページに載せたいといい写真を撮ってくださるほど鼓鐵の演奏を気に入ってくださった方など、いろいろな人が見に来てくださりました。
それから今朝、福井で何度かお会いしている方から、今日わざわざ見に来て下さるという連絡を受けてました。
しかし1時、2時の演奏には間に合わず、3時の演奏でも見当たらない中、最後のラウ!ラウ!の演奏の途中で、ついに来て下さりました。
演奏中に視界に入った瞬間、嬉しさのあまり一気に気持ちが爆発しました。
年末年始福井に帰ってないので、本当に嬉しかったです。
昨日と今日の鮎家さんの演奏は、不安になったり、安心したり、嬉しくなったりいろんな心の変化があり、結果的にとても楽しい正月を迎えることができました。
今年1年これからの演奏がとても楽しみです。
写真は昨日の演奏の様子
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:45
│Comments(0)