2017年12月21日
納会
かつひとです。
今日は草津で教えている子供教室、印岐志呂太鼓の年内最後、納会でした。
練習はなく、子供たちと食事。
食事をしながら11月の本番の動画をみんなで見ました。
小さな子供たちは終始、キャッキャいいながら楽しんでました。
子供はうるさくても元気が一番いいですね。
小学校高学年や中学生のメンバーはけっこう真剣に映像を見て、自分たちで反省点を言っていました。
遠目にその様子を見ているに、来年期待できるかも。
さて、これで印岐志呂太鼓さんも年内最後。
今年も一年お世話になりました。
来年さらなる子供たちの飛躍に期待しております。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:10
│Comments(0)