2017年06月09日
印岐志呂太鼓

かつひとです。
昨日は印岐志呂太鼓の練習日。
幼児チームは子供ではあるけれど守るべきルールはしっかり守る、集団行動の決まり事を今更ながら伝える。
ルールといっても簡単なことですよ。
人の話を聞くときは聞く。
太鼓をたたいていけないときはたたかない。
当たり前のことを当たり前に出来るように。
太鼓をたたく以前のことを再度、子供たちに確認する。
なれてくるとそういうことがいい加減になってきますしね。
太鼓の基本以前の団体行動の基本。
まずはそこから。
それがないと合奏にはならないですから。
凡事徹底でいきましょう!
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:36
│Comments(0)