過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2017年05月01日

小太郎





かつひとです。

こないだの土曜日、大津市役所近くの小太郎に行ってきました。

僕が学生時代にアルバイトをしていた店の料理長がやっている店です。

たくさん美味しいものを頂いてきました。

先付はほたるいかでした。

ほたるいかを見て思い出すのはバイト時代にほたるいかの目を爪楊枝でくりぬく作業です。

お客さんに出すために目をくりぬきます。

それをすばやくしないといけません。

これが大変でした。

一匹ずつ目を爪楊枝でくりぬいていきます。

遅いと手に持ったほたるいかに体温が伝わり、劣化します。

何秒か忘れましたが、すばやさが求められプロの料理人の凄さを実感した思い出があります。

小太郎では次に鰹のたたきを食べ、そこから旬のものもたくさん食べました。

写真は二枚だけとってあとは食事に集中しました。

美味しい料理とお酒を楽しんだ夜になりました。




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 19:29 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。