過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2017年04月07日

自分を信じて





イチロー選手があるインタビューで語っていたお話をご紹介させていただきます。


「僕は子供の頃から人に笑われてきたことを常に達成してきているという自負はあります。


例えば小学生の頃に毎日野球を練習して、近所の人から『あいつプロ野球選手にでもなるのか』といつも笑われた。


だけど、悔しい思いもしましたけど、プロ野球選手になった。


何年かやって、日本で首位打者をとった。


アメリカに行く時、『首位打者になってみたい』と言うと笑われた。


でも、それも二回達成した。


常に人に笑われてきた悔しい歴史が僕の中にはある。


これからもそれをクリアしていきたい思いがもちろんあります」




かつひとです。

坂本龍馬の言葉に

世の人は我を何とも言わば言え
我なすことは我のみぞ知る

と言っています。

誰がなんと言おうと自分がやろうとしていることは自分がわかっている。

大事なのは立志の部分。

つまり志。

志なければ夢なし
夢なければ成功もなし
ですね。

こういう聖賢、先哲の言葉に感銘を受け気持ちが高まります。

よく自分のことは自分が一番知っている。という人がいますが、僕はそうではない。

人から言われて長所に気づいたり、直さなければいけない欠点を指摘されたりします。

案外、分かっていそうで分かっていない自分。

冒頭のイチロー選手の言葉は、自分もそういう心構えを持ちたいと思わせられます。





Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:00 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。