過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2016年04月08日

散る桜





散る桜
残る桜も
散る桜


良寛




昨日の雨で桜もたくさん散っていました。

桜が散るのは寂しい気がしますが、落ちてる桜も綺麗なものです。


浄土真宗の開祖である親鸞さんの言葉に

明日あると
思う心の
仇桜(あだざくら)
夜半(やわ)に嵐の
吹かぬものかわ

というのがあります。


明日も咲いているだろうと思っていても
夜のうちに嵐がきて散ってしまうかもしれない

ということ

転じて大事なことは明日があると先延ばしにせずに
すぐにしなさいということ

現代版でいえば

いつやるのか?

今でしょ!

となりますね。

心得ておきたい句です。



かつひと




Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:43 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。