過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2016年04月04日

もちまき


かつひとです。

昨日の朝に近所で棟上げがあり、餅まきが行われました。

餅まきは聞いたことがあっても見たことがなかったので、せっかくお誘い頂いたので行ってみるとご近所さんたくさん来られてました。

屋根の上から餅、おかし、おひねりが飛んできます。

初参加で知ったのですが痛いものですね。

そら、上から餅が降ってくるから痛いわな!

小さい子どもも当たったらしく泣いていました。

棟梁から説明がありこの餅は焼いて食べると家が家事になるというので、雑煮とかで食べて下さいということでした。

日本の色んな習わしも面白いです。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 12:07 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。