2016年04月03日
伊勢へ
さくらです
1泊2日で伊勢へ行きました。
1日目は伊勢神宮へお参りに行きました。雨が降っていましたが、外国から来た観光客の人などがたくさんいました。
伊勢神宮の社殿は20年ごとに新しく建て替えてご神体を移すそうで、まだ建て替えて2年だそうです。立派な社殿で20年で建て替えてしまうのは、勿体無いと思ったけど、大切なことなんだなと思いました。
2日目は夫婦岩を見に行きました。よく見てみると縄が5本束ねられていて凄い丈夫そうでした。
あの縄は年に3回張り替えられるみたいで、縄だけでも重たそうなのに高い岩に登ってかけるのは大変だろうなと思いました。
この2日間で今まで知らなかったことが知れてとても勉強になりした。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
00:57
│Comments(0)