2016年01月01日
年越し野良打ち
ヒデです。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
さて私は例年通り年末年始は、両親の実家である福井で過ごしてますが、大晦日の昨晩は福井市内の居酒屋に出かけました。
そこに行った目的は野良打ちです。
夏に知り合った赤星さんが所属する団体の和太鼓塾天馬さんが、居酒屋で野良打ちを開催すると教えて頂き行きました。
どうやらその居酒屋は和太鼓塾天馬のリーダーの親戚が経営するお店のようで、毎年カウントダウンをしているそうです。
まずは、天馬さんの演奏を見ました。
普通に食事をしている人がいるお店の中の入り口前での演奏は音がよく響いて迫力がありました。
そして野良打ちが始まりました。
天馬さんのメンバーで廻したあと、お店の中からも参加者が出てきました。
私も参加させていただきました。
2016年の2分前に野良打ちが、終了し店内のお客さん全員に、クラッカーが渡されました。
そしてカウントダウンとともにクラッカーが一斉に!
そのあと天馬さんの曲をもう一曲聴いて太鼓のイベントは終了。そのあとは餅つき、カラオケ大会と店内は盛り上がっていました。
一方、私は赤星さんと、夏にいろいろ野良打ちのことを教えて頂いた野尻さんとで、野良打ちのことをいろいろ話しました。
お囃子と野良打ちの地打ち、三つ打ちについて、野良打ちの間で魅せるポージング、バチ回しについてなど。
今年も福井県でいろいろな野良打ちを楽しもうと思います。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
09:10
│Comments(0)