2015年11月01日
京都国立博物館
今日は風神雷神図屏風を見るために京都国立博物館に行ってきました!
俵屋宗達、尾形光琳、酒井抱一の3人が書いた風神雷神が期間限定で展示されていました。
俵屋宗達の風神雷神を見た時は、俵屋宗達の独特な書き方と、躍動感に感動し鳥肌が立ちました。
他にも仏像も展示されていて、不動明王像と大日如来像の大きさと迫力に圧倒されました。
今日の体験は自分の中でとても良い体験になったと感じました。
春菜
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
18:43
│Comments(0)