2015年08月30日
タップダンス
ヒデです。
今日は練習が休みだったので、以前お誘い頂いていたダンスのイベントを見に行きました。
場所は福井県三方上中群にあるパレア若狭音楽ホールという場所。
このイベントは福井の小浜市辺りと滋賀県の上の方にレッスンスタジオを構えるダンススクール主催のもの。
それで、私が習っているダンススクールで知っているダンサーも出るということで、見に行く機会が出来ました。
インスラクターが振り付けした生徒さんによるナンバーや、いろいろバトルやコンテストに出場しているチームのナンバーがあり、格好いいダンスをたくさん見れました。
そして最後に出場したゲストダンサーがとんでもない人でした。
滋賀県出身で国内外のバトルやコンテストで優勝し、過去十年間に渡るダンス活動が認められ、滋賀県文化奨励賞を受賞したという、その名も「群青」というダンサーです。
3分ぐらい、ソロで見事なタップダンスを披露していました。
最初は音源の伴奏に合わせてステップを踏み、後半は伴奏なしのどソロ。
16分系のリズムから3連文化系のリズム、シンコペーションもバッチリはめて、普通にパーカッションを聴いているような感じで、とにかく凄かったです。
Posted by
和太鼓集団鼓鐵
at
21:01
│Comments(0)