過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2015年06月26日

てんやわんや 印岐志呂太鼓





かつひとです。

昨日は印岐志呂太鼓の練習日。

一時間の練習時間ですが、その間に小学校高学年チームと3、4才の幼児チームを一気にやらないといけません。

最初は合同で体操をしてそのあと各チームに別れる。

小学校高学年チームは新曲を夏の本番で披露するのを予定しているので一曲通して改善点を言って練習を続けてもらう。

その間に幼児チームに行ってかんたんなフレーズを一緒にたたいて教える。

幼児チームが一区切りしたら高学年チームに戻り先ほど指摘したことが出来ているか確認する。

また改善点を言って幼児チームに戻る。

同じ体育館でやっているのでさほど行き来に問題はないのですが僕のテンションの持続がまるでマラソンをしてるよう。

てんやわんやではありますがなかなか楽しい。

こっちの勢いで子供たちを引っ張ってますが、なんとかついてきてくれる。

指導方法を見つめ直すいい機会になります。

改善改善また改善

僕自身成長させてもらってます。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 18:11 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。