過去記事
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ

2015年03月08日

紅茶麦茶お茶



ヒデです。

今日は練習の合間に、純さんの提案でケチャをみんなでやってみようということになりました。

ケチャはバリ島の民族が祈りを捧げるときに歌われるものらしく、6パートくらいに分かれてます。

チャッチャッチャッっとそれぞれ違う言い方で、合わせて見ました。

なんだかよく分からないので、もう少しわかりやすい練習方法がないか、ヒロエさんがスマホで検索してくれました。

すると出てきた言葉が、「紅茶麦茶お茶」や「お茶っ葉茶っぱ」など。

それぞれひたすら繰り返していると、なんだか余計よくわからない感じ?

でもスマホの動画を見ると、見事にリズムがはまっていました。

世界には面白いリズムがたくさんあるものですね。

Posted by 和太鼓集団鼓鐵 at 21:43 │Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。